座板交換
サビたり、車で当てて変形した場合など、座板のみで交換できます。


スラット交換
車で当てたり引っかけて変形することも多いかと思いますが、スラットのみの交換も可能です。


シャフト交換
手動シャッターが重くなってしまった場合は、シャフトの交換で軽くできます。


引っ掛かり
主に小型電動シャッター「サンオート」で、引っ掛かって途中で動かなかったり、反転してしまう場合、巻取りBOXの中で配線類を引っ掛けてしまっている場合があります。


電動シャッターが途中で何度も止まる
電動シャッターで開閉途中に何度も止まって、スイッチを押すと、また動く場合は、リミット装置のメーカーが劣化故障している場合が多いかと思います。その場合は必要部品の交換で対応できます。

